【炎上】ミセスのコロンブスMVの内容が酷い?世間の声まとめ!

Mrs. GREEN APPLE
スポンサーリンク

2024年6月12日「Mrs. GREEN APPLE」の新曲『コロンブス』のMVが公開されました。

そのMVの内容が「差別的」だとして炎上しています。

今回はそのMVの内容や、世間の声についてまとめました。

スポンサーリンク
目次

ミセスのコロンブスMVが炎上

引用:X

「Mrs. GREEN APPLE」の新曲「コロンブス」のMVが公開されました。

そのMVを見た人からは批判の声が続出しています。

この曲は、コカ・コーラのキャンペーンソングとして書き下ろされたものとのことです。

MVの内容はいったいどのようなものなのでしょうか。

スポンサーリンク

ミセスのコロンブスMVの内容は?

引用:X

「コロンブス」のMVの内容は、このようなものです。

歴史上の人物に扮したメンバーが、類人猿に文明を伝える

実際の動画はこちらです。

  • コロンブスたち(メンバー)が新大陸で家を見つける
  • 家にいたのは猿の着ぐるみたち
  • 猿に人力車を引かせる
  • コロンブスが、猿に文字や航海術を教える
  • ナポレオンが、猿に乗馬を教える
  • ベートーヴェンが、猿に音楽を教える
  • ビデオで猿が倒れるシーンを見ている

このような内容が問題になっています。

「猿の着ぐるみ」が、先住民を表しているのでは?として炎上しました。

「コロンブス」の歌詞によると

メンバーが扮した西洋人が、500年前の類人猿と出会った

ということのようです。

しかし「コロンブス」という曲名からも、植民地支配を連想してしまいますよね。

さらにこのような場面もでてきます。

みんなで見ているビデオの内容が、猿が倒れていくシーンです。

虐殺が実際にあった上で、このような内容を入れていることが問題視されています。

コロンブスとは?

そもそもコロンブスとは、このような人物です。

  • アメリカ大陸を発見(到達)した冒険家
  • 先住民を奴隷にし、侵略した
  • 先住民を大量虐殺、過酷な強制労働や虐待をした
  • 先住民人口は激減し、17世紀には10分の1以下になった
  • 植民地支配の象徴とも言われている

昔は、コロンブスは大陸を発見した偉人として知られていました。

しかし現在では、侵略者として問題視されています。

アメリカではコロンブス像が破壊されるなどの運動も起きています。

そんな「コロンブス」をなぜタイトルにしたのか疑問ですね。

スポンサーリンク

世間の声は?

コロンブスのMVに対しての、世間の声はこちらです。

「差別的」だと感じている人が多数でした。

MVはYouTubeで公開されましたが、それまでに誰も止めなかったのか?との疑問も出ています。

スポンサーリンク

ミセスのコロンブスMVが公開停止に

このように批判の声を多く受け、翌日には公開停止となっています。

公開前の確認が不十分だったとのことです。

ファンからは、反省してまた頑張ってほしいとの声がありました。

「コロンブス」は元々、コカ・コーラのキャンペーンのために書き下ろした曲です。

6月3日からのコカ・コーラのCMには、Mrs.GREEN APPLEが出演し、「コロンブス」が流れていました。

このCMも、6月13日には放映停止となったようです。

コカ・コーラ社は、このようにコメントしています。

弊社ではミュージックビデオの内容に関しましては、事前に把握をしておりません。コカ・コーラ社はいかなる差別も容認しておりません。今回の事態を遺憾に受け止めております

ライブドアニュース

しかし、本当にMVの内容を知らなかったのかは疑問視されています。

そもそも曲名が「コロンブス」という時点で気にするべき、との声もありました。

 

スポンサーリンク

まとめ

「Mrs. GREEN APPLE」の新曲『コロンブス』のMVの内容についてまとめました。

多くの人が「差別的」だと感じたようで炎上しています。

翌日にはMVが公開停止となりました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次